なないろこども園

Blog新着情報&お知らせ

節句のおやつ

2025/05/02(金)

 今日はおやつの時間におはぎを食べました。

みなさん端午の節句になぜ柏餅が食べられるか知っていますか?

柏の木の葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちないという特性から、新芽を子ども、

古い葉を親に見立て、「家系が絶えない」さらには「子孫繁栄」と結びつけたわけです。

そのため、柏の葉で巻いた柏餅は、縁起のいい食べ物として定着したそうです。

園では誤嚥防止のためにお餅は提供できないので代わりにおはぎを提供しました。


中には手作りのあんこが入っていて優しい味です(^^)

端午の節句には、みんなで柏餅やちまき等を食べながら、子どもの健やかな成長をお祝いしたいですね!



※子どもの健康とより良い食習慣を身に付ける為に、当園では小麦、植物油、乳製品、甘いもの、食品添加物等をなるべく使っていない和食中心の給食・おやつの提供を行っています。

‹‹Back

Access

TEL:0995-48-7716
受付:07:00〜19:00
休園日:日曜・祝日
なないろこども園の採用・求人情報ページ

関連施設